ラベル cloudwalker の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル cloudwalker の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月22日土曜日

アップしたよ!スキーツアーMISDO2014

今年も行ってきました。スキーツアー。
まずは、宿の前で記念撮影。
We enjoyed ski tour.
The place was Minenohara highland, Nagano prefecture, like last year.
We love here!
A snap in front of the lodge.

青い空。白い雪。これから急斜面に向かう金田さん!
Blue sky! White snow! Cool Azuki!

楠野ねえさんの勇姿。
Cool Haruka!

よい天気でした。
It was a fine day!

来年も行きましょう!
Let's go again!

2010年12月28日火曜日

2010MALT忘年会


こんにちは、cloudwalkerです。
昨日、12月27日はMALT忘年会をやりました。
「MALTの風」(伊藤誠二作詞・作曲、牧野久識編曲による)本邦初演
牧野君オリジナル曲「empty」演奏
徳山/松崎による狂言風寸劇「盆山」
MALTスペシャルタッグマッチ(阿部恭子引退試合、渡辺・モリタイガー組 VS. 阿部・稲川組)
など、盛りだくさんでした。
いやー、盛り上がった。
それにしても、豊盃はうまかった。

2010年11月16日火曜日

東濃の西澤さん、松原さん来所

昨日から、JAEA東濃地科学研究所AMSセンターの西澤さんと松原さんがMALTにいらしています。
昨日は、Be-10AMSの立ち上げを見学されました。じーっと見られながらのビームチューニングは緊張しました。何とか無事に立ち上がって良かった!
今日は、東濃AMSで行ったBe-10 AMSのテスト実験の結果についてディスカッションしました。
ほとんどちゃんと測れてます。東濃でBe-10がルーチンになる日も近い!?


制御盤に向かっているのは、次のターンの測定のためにイオン源をを立ち上げている弘前大の堀内さん。



2010年11月9日火曜日

イオン交換


今日は、3年生の河原君がアイスコア試料のイオン交換実験を行ないました。南極ドームF第2期コアから、8,200年前の寒冷化イベント付近の宇宙線生成核種の分析を行う予定です。何かシグナルが出ると面白いね!